コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

千葉市花見川区作新台 中川ピアノ教室

  • ホーム-Home-
  • ご挨拶 
  • 指導者紹介-Nakagawa-
  • レッスンコースのご案内-Lesson Fee-
  • アクセス -Access-
  • お問い合わせ -Contact-

ソルフェージュ

  1. HOME
  2. ソルフェージュ
2017年10月6日 / 最終更新日時 : 2017年10月6日 yoko ソルフェージュ

ソルフェージュテスト

中学生の息子が、前期の通知表を学校から持って来ました。 学校では小テスト、定期テスト、通知表などから自分の学力を知ることができますが、ピアノ教室の場合、発表会で自分の演奏をチェックすることはあっても、ソルフェージュ的な学 […]

2017年9月27日 / 最終更新日時 : 2017年9月28日 yoko ソルフェージュ

運指の練習

基本的に右手ではメロディーを弾く事が多いですが、小さな生徒さんがよりなめらかに指を動かすためのおすすめの練習があります。 使用する楽譜はKMP出版さんのこちらです。 生徒さんが良く知っている童謡や、どこかで聞いたことのあ […]

2017年9月26日 / 最終更新日時 : 2017年9月28日 yoko ソルフェージュ

ユニゾンの弊害

ピアノ初心者の生徒さんの教材曲として、ドレミファソの五音域で弾ける曲を使用します。 例えば、「ちょうちょ」「こいぬのマーチ」「メリーさんのひつじ」「せいじゃのこうしん」などなど。 ピアノは右手も左手も自由に動かせないと困 […]

2017年7月29日 / 最終更新日時 : 2017年9月1日 yoko ソルフェージュ

拍(テンポ)を保つということ

音楽家であれば、「拍を保つ」と聞けばその意味することをすぐに理解できます。「(拍が)走る」とか「(拍から)落ちる」なんて言い方もしますが、ピアノを始めたばかりの小さい生徒さんはどうでしょうか? 音楽の大事な要素のひとつに […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

中川ピアノ教室の指導理念

「ちょっと難しいけど面白い!」

「チャレンジするって楽しい!」

生徒さんの音楽への好奇心を満たす豊富なレッスンアイディアを日々模索しています。ひとりひとり生徒さんの進度と音楽の好みに合わせて基礎から丁寧かつ柔軟に指導することを心がけています。

ブログカテゴリー

HPメニュー

  • ホーム
  • ご挨拶 
  • 指導者紹介
  • レッスンコースのご案内
  • アクセス 
  • お問い合わせ 

最新記事

ピアノ発表会の準備が始まりました!
2025年5月9日
オルガン発表会を終えて
2025年5月6日
新年度が始まりました🌸
2025年4月8日
春
2025年3月21日
3月のレッスン日に変更があります。
2025年2月15日
お問い合わせ

Copyright © 千葉市花見川区作新台 中川ピアノ教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ご挨拶 
  • 指導者紹介
  • レッスンコースのご案内
  • アクセス 
  • お問い合わせ