2022年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月12日 yoko ソルフェージュ 休符の役割り 楽譜を自分で読めるように。。。と、ト音記号譜とヘ音記号譜に書かれた音符読み、そしてリズム打ちの練習をコツコツと続け、楽譜を読む力がアップした生徒さんが増えてきました。 が、ここで「休符」についておろそかだったことに気がつ […]
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 yoko ソルフェージュ まずは分析! レッスンで新しい曲をもらったら「まずは分析!」です。 では楽譜をどんな風に分析するのかを説明しましょう。 下の楽譜を見て下さい。 この楽譜をみて、曲の構成はAーBーAであること、右手のメロディ […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 yoko ソルフェージュ 目指せ!リズム名人! 4オクターブの音符を加線も含めてスラスラ読めるようになろう!と目標を掲げ、毎週宿題のプリントをコツコツとこなしてもらったところ、3か月後には何人もの音符名人が誕生しました! それでは次の目標は? ということで作成した表が […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 yoko ソルフェージュ 音符カードの整理 音符カードは3種類持っており、そのうち1種類は同じものを二組持っています。今日はその音符カードの整理をしました。教え方もアップデートし、以前と変わってきた部分もあり、マーカーで色を塗った古いカードは処分することにしました […]