ご挨拶 はじめまして。「笑顔」と「ポジティブシンキング」をモットーに花見川区近隣の子どもたちと一緒に楽しみながら音楽を学んでいます。 指導者紹介 専門はクラシックですが、ジャズ、ポップスなどジャンルを超えてとにかく「ピアノ」という楽器が大好きです。 レッスンコースご案内 初心者から大人の方、保育科学生、幼稚園の先生まで各コースのレッスン内容とお月謝のご案内です。
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月5日 yoko Uncategorized 合唱伴奏 中学生の生徒さん数人が合唱コンクールの伴奏者になったということで楽譜を持ってきました。 一言でいいますと「難しい!!!」 合唱曲はここ数年で、歌もピアノ伴奏も本当に難しくなっています。こんなに難しい曲を良く歌っているな、 […]
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 yoko レッスン風景 指番号 ピアノが上手になる必須条件のひとつに指番号をしっかりと覚えることがあります。 左右とも親指が1の指、人差し指が2の指。。。と落ち着いて考えればそう難しいことではありませんが、一瞬で判断して指が反応出来る様になるまでには時 […]
2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 yoko ソルフェージュ 4匹のヘビ? ピアノのレベルが上がってくると、ハーモニーを「横に聴きながら」弾くことが求められます。 楽譜に和音が出てくると音を「縦に揃える」ことに気を取られがちですが、それぞれのパートの音を横に聴くことでメロディーや対旋律の美しい流 […]
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 yoko Uncategorized 本日調律デー 昨日はグランドピアノの調律日でした。そして今日は4月末に購入したアップライトピアノの納品後初の調律をお願いしました。 二台ピアノがあるということは、今後は調律代も倍になりますね(^_^;) グ […]