コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

千葉市花見川区作新台 中川ピアノ教室

  • ホーム-Home-
  • ご挨拶 
  • 指導者紹介-Nakagawa-
  • レッスンコースのご案内-Lesson Fee-
  • アクセス -Access-
  • お問い合わせ -Contact-

ソルフェージュ

  1. HOME
  2. ソルフェージュ
2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 yoko ソルフェージュ

4匹のヘビ?

ピアノのレベルが上がってくると、ハーモニーを「横に聴きながら」弾くことが求められます。 楽譜に和音が出てくると音を「縦に揃える」ことに気を取られがちですが、それぞれのパートの音を横に聴くことでメロディーや対旋律の美しい流 […]

2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月11日 yoko ソルフェージュ

メロディー楽譜を使って

柏でソルフェージュ専門の教室を運営しているY先生が、リコーダーのレッスンで使うというメロディー楽譜を自作して、そのデータを送って下さいました。人気の「パプリカ」と「炭治郎のうた」の2曲です。 メロディー楽譜とは、メロディ […]

2020年6月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月14日 yoko Susan Paredes

音符の長さはすごろくで覚えよう!

アメリカのピアノ教育家Susan  Paradis先生のサイトは音楽教材の宝庫です。無料でダウンロード出来る教材がたくさんあり、よく利用させて頂いています。 今回はリズムの長さを覚えるための教材をダウンロードさせて頂きま […]

2020年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 yoko ソルフェージュ

バイエルが面白い!

昭和の時代のピアノテキストと言えば、ほぼバイエル一辺倒でした。私も幼い頃に弾いた記憶がありますが、弾いていてつまんなかった記憶しかありません(爆 ピアノを教えるようになっても、バイエルだけは使わない!と決めていました(バ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

中川ピアノ教室の指導理念

「ちょっと難しいけど面白い!」

「チャレンジするって楽しい!」

生徒さんの音楽への好奇心を満たす豊富なレッスンアイディアを日々模索しています。ひとりひとり生徒さんの進度と音楽の好みに合わせて基礎から丁寧かつ柔軟に指導することを心がけています。

ブログカテゴリー

HPメニュー

  • ホーム
  • ご挨拶 
  • 指導者紹介
  • レッスンコースのご案内
  • アクセス 
  • お問い合わせ 

最新記事

ピアノ発表会の準備が始まりました!
2025年5月9日
オルガン発表会を終えて
2025年5月6日
新年度が始まりました🌸
2025年4月8日
春
2025年3月21日
3月のレッスン日に変更があります。
2025年2月15日
お問い合わせ

Copyright © 千葉市花見川区作新台 中川ピアノ教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ご挨拶 
  • 指導者紹介
  • レッスンコースのご案内
  • アクセス 
  • お問い合わせ