コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

千葉市花見川区作新台 中川ピアノ教室

  • ホーム-Home-
  • ご挨拶 
  • 指導者紹介-Nakagawa-
  • レッスンコースのご案内-Lesson Fee-
  • アクセス -Access-
  • お問い合わせ -Contact-

ソルフェージュ

  1. HOME
  2. ソルフェージュ
2024年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年6月23日 yoko Uncategorized

和音の連なりをなめらかに弾くコツ

楽譜の中に2つ以上続く和音が出てきた場合、生徒さんの手元を見ていると、和音を弾くごとに指の形がリセットされ、次の和音を弾くまでに時間がかかっていることがよくあります。レッスンではこのようなとき「指が迷子になってるね」と言 […]

2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 yoko Uncategorized

音楽ビンゴゲーム

連日の酷暑です。 生徒さんは水筒持参、首周りに丸いひんやりグッズをつけてくる生徒さんも多いです(私も購入しました☺️) この暑い中、レッスンに来てくれる生徒さんの気分を少しでも上げてもらえたら […]

2023年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 yoko ソルフェージュ

おんぷちゃんアプリ

音符読みの練習にお薦めなのが「おんぷちゃん」というアプリですが、久しぶりにアプリを開いたら大幅にアップデートされており、使いやすくなっていました。 以前までは、画面に音符がひとつだけ表示されていたのですが、アップデート後 […]

2022年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月12日 yoko ソルフェージュ

休符の役割り

楽譜を自分で読めるように。。。と、ト音記号譜とヘ音記号譜に書かれた音符読み、そしてリズム打ちの練習をコツコツと続け、楽譜を読む力がアップした生徒さんが増えてきました。 が、ここで「休符」についておろそかだったことに気がつ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

中川ピアノ教室の指導理念

「ちょっと難しいけど面白い!」

「チャレンジするって楽しい!」

生徒さんの音楽への好奇心を満たす豊富なレッスンアイディアを日々模索しています。ひとりひとり生徒さんの進度と音楽の好みに合わせて基礎から丁寧かつ柔軟に指導することを心がけています。

ブログカテゴリー

HPメニュー

  • ホーム
  • ご挨拶 
  • 指導者紹介
  • レッスンコースのご案内
  • アクセス 
  • お問い合わせ 

最新記事

ピアノ発表会の準備が始まりました!
2025年5月9日
オルガン発表会を終えて
2025年5月6日
新年度が始まりました🌸
2025年4月8日
春
2025年3月21日
3月のレッスン日に変更があります。
2025年2月15日
お問い合わせ

Copyright © 千葉市花見川区作新台 中川ピアノ教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ご挨拶 
  • 指導者紹介
  • レッスンコースのご案内
  • アクセス 
  • お問い合わせ