2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 yoko Uncategorized 梅雨時のピアノ どんよりした日が続きます。かと思えば急に強い日差しが照ったり、体調を崩す生徒さんもこの時期は多いです。 梅雨時は湿気のせいでピアノの音も鳴りが悪く、「あれ〜?」という音程や音質の日もあり、これは特に日本の場合、仕方ないと […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 yoko Uncategorized 楽譜選び ひと言に楽譜と言っても本当に様々で、楽譜選びはなかなか難しいと言えます。 同じ作曲家の同じ曲集でも、音符の大きさや五線の幅が各出版社によって違ったりします。 同じ曲でも2ページに分けて大きな音符で書かれている方がわかりや […]
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 yoko ソルフェージュ まずは分析! レッスンで新しい曲をもらったら「まずは分析!」です。 では楽譜をどんな風に分析するのかを説明しましょう。 下の楽譜を見て下さい。 この楽譜をみて、曲の構成はAーBーAであること、右手のメロディ […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 yoko ソルフェージュ 目指せ!リズム名人! 4オクターブの音符を加線も含めてスラスラ読めるようになろう!と目標を掲げ、毎週宿題のプリントをコツコツとこなしてもらったところ、3か月後には何人もの音符名人が誕生しました! それでは次の目標は? ということで作成した表が […]