2014年10月8日 / 最終更新日時 : 2014年10月28日 yoko ハンガリーの音楽教育 ハンガリーのピアノレッスン ハンガリーのピアノレッスンの様子を紹介したいと思います。 ハンガリーでは小学二年生からピアノを習い始める子供が多いのですが、個人の先生宅や街の音楽教室などではなく、住んでいる地区の小学校に、放課後レッスンに通います。 そ […]
2014年10月7日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 yoko Uncategorized カエルの子はカエル? 私には、中二の娘がいます。 私がピアノの先生をしているので、よくこう言われるそうです。 「Rちゃんのお母さんて、ピアノの先生なんだ〜。じゃあ、Rちゃんはピアノが上手なんだね!」 「・・・・・」 残念ながら、ピアノが上手ど […]
2014年10月6日 / 最終更新日時 : 2014年10月28日 yoko 楽譜作成アプリ「タッチノーテーション」 タッチノーテーションの使い道④ 発表会のプログラム曲は、じっくり三ヶ月ほどかけて、ふだんのレッスンで学ぶ曲よりちょっと難易度が高い曲にチャレンジします。 なので、プレピアノコースの生徒さんや、ピアノを始めて1〜2年の生徒さんには、ちょっと譜読みにひと手 […]
2014年10月5日 / 最終更新日時 : 2014年10月7日 yoko 楽譜作成アプリ「タッチノーテーション」 タッチノーテーションの使い道③ 先月発売された楽譜作成アプリ「タッチノーテーション」ですが、私的には大ヒットで、レッスンにとても便利に活用しています。 「習うより慣れろ」とはよく言ったもので、ずいぶん手早く楽譜が作れるようになりました。 […]