Q:レッスンは何歳から始めるのがおすすめですか?
A :ピアノを習い始めるのに早い、遅いはありません。子供本人がピアノに興味を持った時が「習い時」です。目安として1〜5までの数の認識と、右手左手の認識、そしてひらがながある程度読めるようになった頃から始めると比較的スムーズでしょう。ただし指がまだ発達途中である幼児の場合、細い指でピアノを弾くには身体に無理が生じる場合もあるので、ソルフェージュ中心のプレ・ピアノコースをおすすめします。
Q:ソルフェージュとは何ですか?
A :ソルフェージュとはフランス語で、楽譜の読解に必要な五線譜の読み方を始め、リズム感、音感、聴感などすべて音楽の土台となる基礎力を養うレッスンのことです。
ソルフェージュで培った音楽の基礎の上に、自由なピアノ演奏は成り立ちます。当音楽教室では、ソルフェージュに十分な時間を割いて指導しております。
Q :プレ・ピアノコースの内容を教えてください。
A :ピアノを習わせるにはにはまだ早いかな?とお迷いの親御さん方、楽器の奏法などにとらわれず、身体全体で音楽を楽しむ体験を積み重ねるのがプレ・ピアノコースです。 例えば、お手玉を使ったわらべうたあそびで拍感、リズム感、音感を養うことが出来ます。指使いにとらわれずに、鉄琴やデスクベルで知っている曲を演奏したり、ギターで簡単な伴奏をつけて歌ったり、多彩な音楽体験が自慢です。
Q :自宅にピアノがありません。
A : 自宅での練習は必須です。アコースティックピアノか電子ピアノをご用意ください。本格的に習うか迷っている場合は、プレ・ピアノコースでまず音楽に触れてみませんか?プレ・ピアノコースに入会後、3〜6ヶ月で楽器を購入される方がほとんどです。
Q:練習は毎日しなくてはなりませんか?
A :ピアノに限らずすべてにおいて言えることですが、上達の近道は「習うより慣れろ」です。週1回レッスンに通うだけでは、いつまでたっても上手に弾けるようにはなりません。ピアノに触る時間が多ければ多いほどピアノは上達するといえますが、レッスンと自宅練習の割り合いは2:8くらいだとお考え下さい。ひとりひとりに目標を決めて、自宅での効率の良い練習方法をアドバイスするのが、レッスンの役割りとなります。
Q:振替レッスンは出来ますか?
A :申し訳ありませんが、振替レッスンは対応しておりません。替わりにオンラインレッスンや動画配信レッスンで対応しております。
Q:発表会はありますか?
A: 一年半に一度、発表会を企画しています(自由参加です)目標があると、いつもよりちょっと難しい曲に挑戦するモチベーションにもなります。昨年はJR新検見川近くにある「風の丘ホール」、また八千代台シャンテにておさらい会を開きました。今年三月には、美浜区文化ホールにて発表会を行いました。