ご挨拶 はじめまして。「笑顔」と「ポジティブシンキング」をモットーに花見川区近隣の子どもたちと一緒に楽しみながら音楽を学んでいます。 指導者紹介 専門はクラシックですが、ジャズ、ポップスなどジャンルを超えてとにかく「ピアノ」という楽器が大好きです。 レッスンコースご案内 初心者から大人の方、保育科学生、幼稚園の先生まで各コースのレッスン内容とお月謝のご案内です。
2019年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月10日 yoko レッスン風景 オーディション 卒業式を三月に控え、近隣の小学校では「六年生を送る会」という名の音楽発表会が校内で開かれる様です。 この時期、何人かの生徒さんが学校から持ち帰ったプリントをレッスンに持ってきます。そのプリントとは、合奏や合唱のピアノ伴奏 […]
2019年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 yoko レッスン風景 ペンタトニックの練習 ペンタトニックとは五音音階のこと。つまりドレミファソ、ラシドレミ・・・など5つの音からなる音階です。 シンプルなわらべうたや童謡は5音から成っていることも多く、ソルフェージュやピアノ初心者の教材にも役立ちます。 指替えな […]
2019年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 yoko Uncategorized 楽曲分析 「楽曲分析(アナリーゼ)」の課題に、キャサリン・ロリン作曲「ビーニー動物園」がぴったりです。 昨日のレッスンで、2年生と4年生の生徒さんと一緒に新しい曲の「分析」をしました。 拍子は?調子記号は?出てくるリズムに特長はあ […]
2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 yoko ソルフェージュ 初見力② 【初見】とは、初めて目にした楽譜をざっと眺めたあと、ピアノで弾くことをいいます。もちろん、いきなり両手で弾きます。それもつっかえつっかえで最後まで辿り着くのではなく、テンポを保って弾くことが大前提です。音楽高校や音楽大学 […]