ご挨拶 はじめまして。「笑顔」と「ポジティブシンキング」をモットーに花見川区近隣の子どもたちと一緒に楽しみながら音楽を学んでいます。 指導者紹介 専門はクラシックですが、ジャズ、ポップスなどジャンルを超えてとにかく「ピアノ」という楽器が大好きです。 レッスンコースご案内 初心者から大人の方、保育科学生、幼稚園の先生まで各コースのレッスン内容とお月謝のご案内です。
2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 yoko Uncategorized 為せば成る【ピアノを1000時間練習したらどうなる?】 華麗なピアノ演奏動画をYouTubeにアップする方は沢山いらっしゃいますが、こちらのKohseiさんはかなり違います。 「大人になってから」「独学で」「1000時間」ピアノを練習したらいったいどのくらい弾け […]
2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 yoko ソルフェージュ よこかたてか?【リズム練習】 ソルフェージュの時間に長さの違う積み木を使ってリズム練習をします。 今までは横に並べてリズムモチーフを作っていましたが、ふと思いついて縦に積んでみました。 そっと積まないと崩れてしまう。。。こんなことだけでも小さな生徒さ […]
2019年2月13日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 yoko ソルフェージュ 音を切る?【スタッカート】 ピアノの基本奏法のひとつにスタッカートがあります。スタッカートとは、ひとつひとつの音を切って弾く奏法ですが、「音を切る」という表現が小さな生徒さんには伝わらないこともあります。 「音」そのものは存在が目に見えないものなの […]
2019年2月11日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 yoko レッスン風景 ブラインドタッチ ピアノを弾くということは、極めて複合的な作業だなぁとつくづく思います。 楽譜が読めるようになったら、楽譜に書かれた音符と指と鍵盤を連動させるブラインドタッチの練習も始めます。目線が楽譜と手元とをいちいち移動するようでは良 […]