ご挨拶 はじめまして。「笑顔」と「ポジティブシンキング」をモットーに花見川区近隣の子どもたちと一緒に楽しみながら音楽を学んでいます。 指導者紹介 専門はクラシックですが、ジャズ、ポップスなどジャンルを超えてとにかく「ピアノ」という楽器が大好きです。 レッスンコースご案内 初心者から大人の方、保育科学生、幼稚園の先生まで各コースのレッスン内容とお月謝のご案内です。
2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2019年8月26日 yoko レッスン風景 視線 この夏の間に4冊のピアノ指導書を購入して読みました(インプットは大切です) そのうちの一冊は、発達障害の子どもたちのピアノレッスンを専門に研究、実践なさっている先生の著書です。 ピアノが上手に弾けるようにという想いはもち […]
2019年8月11日 / 最終更新日時 : 2019年8月11日 yoko レッスン風景 魔法のリズム練習 最近読んだピアノ指導書に載っていたリズム練習が、指を早く動かすのに効果あり、です。 私も小さい頃にハノンを色々なリズムパターンで練習させられましたが、自分的にはその効果は感じられず(爆)、でも指導書を読んで、リズムパター […]
2019年8月11日 / 最終更新日時 : 2019年8月11日 yoko レッスン風景 ボールを使って指の訓練 美しい音色はコントロールされた指先から。。。最近、指先の形の大切さを特に実感しています。 指先のコントロールが難しい小さな生徒さんは関節をくにゃっと曲げて打鍵してしまいがちですが、大きな音を出す必要はないので、そのかわり […]
2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年8月1日 yoko ソルフェージュ 楽曲分析のススメ ピアノを専門に長い間弾いてきた私たちピアノ教師は、中級レベルの曲なら楽譜をざっと見渡すことで構成を把握することが出来ます。例えれば楽譜を見てジグソーパズルの完成した絵柄が頭にすぐ浮かぶ感じでしょうか。 この完成した形がわ […]