コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

千葉市花見川区作新台 中川ピアノ教室

  • ホーム-Home-
  • ご挨拶 
  • 指導者紹介-Nakagawa-
  • レッスンコースのご案内-Lesson Fee-
  • アクセス -Access-
  • お問い合わせ -Contact-

ハンガリーの民俗楽器テケルー(3)

  1. HOME
  2. ハンガリーの民俗楽器テケルー(3)
2014年9月23日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 yoko ハンガリーの民俗楽器テケルー(3)

ハンガリーの民俗楽器テケルー編③

テケルーのレッスンは、とにかく弾いて弾いて慣れるのがいちばん!といった感じのレッスンでした。 そんなある日、パールのかわりに別の先生がレッスンにやってきました。 セレーニ・ベーラという先生はテケルー弾きというよりは、数学 […]

2014年9月22日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 yoko ハンガリーの民俗楽器テケルー(3)

ハンガリーの民俗楽器テケルー編②

テケルーの初レッスン、記念すべき第一音は恐るべき雑音でした。その音量も予想を越えてハンパありません。「悪魔の楽器」と揶揄されるのも致し方ないと納得。   「まずは、調律からだ」とパールが笑いながら言いました(M […]

2014年9月21日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 yoko ハンガリーの民俗楽器テケルー(3)

ハンガリーの民俗楽器テケルー編①

さて、ツィンバロンのレッスンはハンガリー滞在中ずっと続いたのですが、民俗楽器とはいえ演奏するのは古典曲が現代曲。 出来れば民俗楽器でハンガリーの民俗音楽をやってみたいなあという思いもありました。それも出来れば、持ち運び出 […]

中川ピアノ教室の指導理念

「ちょっと難しいけど面白い!」

「チャレンジするって楽しい!」

生徒さんの音楽への好奇心を満たす豊富なレッスンアイディアを日々模索しています。ひとりひとり生徒さんの進度と音楽の好みに合わせて基礎から丁寧かつ柔軟に指導することを心がけています。

ブログカテゴリー

HPメニュー

  • ホーム
  • ご挨拶 
  • 指導者紹介
  • レッスンコースのご案内
  • アクセス 
  • お問い合わせ 

最新記事

21日間チャレンジ途中経過
2025年6月15日
負荷をかけるということ
2025年6月6日
本日調律日
2025年5月30日
6月からスタート!21日間チャレンジ企画!
2025年5月30日
ピアノ発表会の準備が始まりました!
2025年5月9日
お問い合わせ

Copyright © 千葉市花見川区作新台 中川ピアノ教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ご挨拶 
  • 指導者紹介
  • レッスンコースのご案内
  • アクセス 
  • お問い合わせ