2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 yoko レッスン風景 絵本を使って 生徒さんが新しい課題の曲をレッスンで弾いています。それを聞きながら心の中で「うんうん、指の形も綺麗に整っているし、付点二分音符の長さもちゃんと合っているし、いいぞいいぞ。。。。。おっと!あ〜、残念!」と思うことがあります […]
2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 yoko レッスン風景 今年の目標「やるか?やるか?」 「一年の計は元旦にあり」といいますが、気持ち的にも区切りのいい新年始めのレッスンで、生徒さんと一緒に今年の目標をたててみました。 いきなり「今年の目標は?」と聞かれても困ってしまうかなと思ったので、「例えば、弾きたい曲が […]
2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年9月29日 yoko ソルフェージュ 谷川俊太郎さんのことばあそびうた だいたい1ヶ月単位で、「ヘ音記号の読み方」「加線音符の読み方」。。。など、テーマを決めてソルフェージュの時間を取っています。 9月は「リズムに乗る」感覚を感じてもらうため、教材に谷川俊太郎さんの「ことばあそびうた」を使用 […]
2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 yoko レッスン風景 唱歌を弾いてみましょう! 以前、譲って頂いた小中学校の音楽の教科書、中を見ると「春の小川」「茶摘み」などの唱歌が、必ずどの学年の教科書にも載っています。 生徒さんに聞いてみると、実際に授業で歌うこともあるそうです。しかも、わりと気に入っている様子 […]