コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

千葉市花見川区作新台 中川ピアノ教室

  • ホーム-Home-
  • ご挨拶 
  • 指導者紹介-Nakagawa-
  • レッスンコースのご案内-Lesson Fee-
  • アクセス -Access-
  • お問い合わせ -Contact-

yoko

  1. HOME
  2. yoko
2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年2月21日 yoko ハンガリーの民俗楽器ツィンバロン

仙台へ

8月にお話を頂いた仙台でのコンサートがいよいよ目前に迫ってきました。プログラムを決める段階から、主催者のYさんと頻繁にメールや楽譜、音源のデータをやりとりをし、悩んだ甲斐あってなかなかいい具合に着地したプログラムです。 […]

2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 yoko Uncategorized

為せば成る【ピアノを1000時間練習したらどうなる?】

  華麗なピアノ演奏動画をYouTubeにアップする方は沢山いらっしゃいますが、こちらのKohseiさんはかなり違います。 「大人になってから」「独学で」「1000時間」ピアノを練習したらいったいどのくらい弾け […]

2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 yoko ソルフェージュ

よこかたてか?【リズム練習】

ソルフェージュの時間に長さの違う積み木を使ってリズム練習をします。 今までは横に並べてリズムモチーフを作っていましたが、ふと思いついて縦に積んでみました。 そっと積まないと崩れてしまう。。。こんなことだけでも小さな生徒さ […]

2019年2月13日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 yoko ソルフェージュ

音を切る?【スタッカート】

ピアノの基本奏法のひとつにスタッカートがあります。スタッカートとは、ひとつひとつの音を切って弾く奏法ですが、「音を切る」という表現が小さな生徒さんには伝わらないこともあります。 「音」そのものは存在が目に見えないものなの […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 65
  • 固定ページ 66
  • 固定ページ 67
  • …
  • 固定ページ 152
  • »

中川ピアノ教室の指導理念

「ちょっと難しいけど面白い!」

「チャレンジするって楽しい!」

生徒さんの音楽への好奇心を満たす豊富なレッスンアイディアを日々模索しています。ひとりひとり生徒さんの進度と音楽の好みに合わせて基礎から丁寧かつ柔軟に指導することを心がけています。

ブログカテゴリー

HPメニュー

  • ホーム
  • ご挨拶 
  • 指導者紹介
  • レッスンコースのご案内
  • アクセス 
  • お問い合わせ 

最新記事

発表会2025 無事終了
2025年11月13日
10月のレッスンカレンダー
2025年9月24日
負荷をかけるということ②
2025年9月4日
9月のレッスンカレンダー
2025年8月17日
チャレンジ企画・第二弾‼️目指せ 音階マスター‼️
2025年7月18日
お問い合わせ

Copyright © 千葉市花見川区作新台 中川ピアノ教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ご挨拶 
  • 指導者紹介
  • レッスンコースのご案内
  • アクセス 
  • お問い合わせ