2014年9月13日 / 最終更新日時 : 2014年10月7日 yoko ハンガリーの保育園 ハンガリーの保育園① 私がハンガリーにいた時、ハンガリーの保育園の様子を見学にいらっしゃった日本の保母さん達の通訳のお手伝いをする機会が何度かありました。 日本の幼稚園でコダーイ・メソードに基づくわらべうた教育を実践している保母さん達の団体で […]
2014年9月12日 / 最終更新日時 : 2014年10月7日 yoko ハンガリーの音楽教育 ハンガリーと日本のピアノレッスンの違い② 〜前々回からの続きです〜 音楽小学校に通う子供たちは「毎日」の授業で45分、普通小学校に通う子供たちは放課後に週2回1時間、ソルフェージュのグループレッスンで音楽の基礎を学びます。 音楽の基礎とは大きく3つ […]
2014年9月11日 / 最終更新日時 : 2014年10月20日 yoko 楽譜作成アプリ「タッチノーテーション」 なぞるだけで楽譜が作成できるアプリ? 今朝の朝日新聞にこんな記事が載っていました。 指やタッチペンで画面をなぞるだけで、誰でも簡単にきれいな楽譜がつくれるアプリ「タッチノーテーション」が発売されたそうです(iPadと […]
2014年9月10日 / 最終更新日時 : 2014年10月7日 yoko ハンガリーの音楽教育 ハンガリーと日本のピアノレッスンの違い① 日本では、個人でピアノ教室を開いている先生のお宅にレッスンに通う、または企業が経営する音楽教室に通うといったパターンがほとんどだと思います。習い始める年齢もさまざまですよね。 それに対してハン […]