負荷をかけるということ②

夏休みが終わり、9月に入った途端、まだまだ先だと思っていた11月9日の発表会がぐっと近づいたように感じます。

生徒の皆さんには、9月・10月・11月のカレンダーと、恒例の「100回練習チェックシート」をお渡しする予定です。

 

 

本番から逆算して予定を立てたり、小さな目標を一つずつクリアする体験は、とても大切だと考えています。

受験や資格試験、人前での発表など、何事もぶっつけ本番でうまくいくものではありません。

過剰な負荷はストレスや不安を生みますが、適度な負荷は成長のために必要だと考えます。また努力の過程を可視化することも、自信に繋がると考えています。

発表会当日へ向けての生徒の皆さんの頑張りを心から応援します!