新しいピアノが仲間入りしました!

レッスン室に新しいピアノがやってきました!カワイのアップライトピアノですが、オーレスという消音ユニットを搭載した電子ピアノでもあります。

レッスン室にピアノが二台あったらレッスンがより充実するのに、とは以前からずっと思っていたのですが、子供の頃お世話になった先生宅や音大の練習室はグランドピアノが二台並べて置いてあったので、置くなら二台目もグランドピアノという固定観念が出来上がっていました。

床の補強はしてあるので二台置けなくもないのですが、なぜか部屋の真ん中に大黒柱が立っており(爆)いちばん小さいサイズのコンパクトグランドならぎりぎり入るかもという感じ。でも、小さい生徒さんと手遊びをするスペースも欲しい、それにエアコンの風がピアノにもろに当たってしまうからそれも良くないし。。。。

それとは別の思考で、在宅で仕事する夫に気兼ねなく練習したい、受験生の息子やご近所に気兼ねなく夜も練習したい、でも電子ピアノはやはり打鍵のタッチに違和感があり、かといってアップライトピアノに消音ユニットをつけるとヘッドホンで練習することになり、ヘッドホンもあまり好きじゃないし、外付けスピーカーを置いたとしても音の聞こえに違和感ありそうだし、、、と、ぐるぐる渦巻いていた思考が、偶然たどり着いたある動画でひとつにまとまりました。

 

生ピアノとして弾くことももちろん出来るのですが、消音した場合、電子音に切り替わり、その音はピアノの響板から聞こえるのでヘッドホンや外付けスピーカーより響きが自然です。わかりやすくいうとピアノ全体が大きなスピーカーの箱という感じでしょうか?

何より決め手となったのは、電子音にはなるけれど、打鍵のタッチがほぼ生ピアノと変わらないということです。これは実際に弾いてみるまで見当もつきませんでした。

分厚い取り扱い説明書を少しずつ読み進めていますが、何やらスゴい!ということはわかります(^_^;)

コンサートグランドの音色を選択し、音響はコンサートホールを選択、エコーを多めにかけて弾くとものすごく上手になったような気がして、これはある意味で危険かもしれません(笑

ちなみに生ピアノ本体に液晶パネルがはめ込まれていて、スマホ感覚で操作が出来ます。

 

というわけで、今、レッスン室にはグランドピアノとアップライトピアノが並んでいます。この組み合わせはちょっとないかもですね(笑

オーレス搭載のアップライトピアノをレッスンでどう活用していくか、また楽しみが増えました!

 

 

前の記事

ピアノを足で弾く?