ピアノ発表会の準備が始まりました!
私のオルガン発表会がとりあえずなんとか終わり、ほっとひと息…と言いたいところですが、今度は生徒さんたちのピアノ発表会に向けての準備が始まりました。
ゴールデンウィーク明けに提出いただいている「参加・不参加のアンケート」も、今のところほとんどの生徒さんが参加の予定で、とても嬉しく思っています。
もちろん参加していただけること自体もありがたいのですが、それ以上に嬉しいのが、
「発表会、楽しみ!」
「弾きたい曲があるんです!」
と、生徒さんが目を輝かせながら話してくれる、その姿です。
こうした前向きな声こそが、私にとって何よりの励みになっています。
今はスマホから、さまざまな音楽に手軽に触れられる時代です。
その中で「これ、素敵だな」と心に響く音楽に出会えたこと、そして「弾いてみたい」と思える気持ちを持てることは、とても幸せなことだと思います。
私は、その気持ちを大切に育ててあげたいと思います。
中には「特にこれという曲はないけれど、クラシックを弾いてみたい」と話してくれた生徒さんもいます。
◯◯ちゃんにお勧めの素敵なクラシック曲を選曲しますね☺️
また、最近ミュージカルを観に行った生徒さんからは、「劇中歌をメドレーにして演奏したい」という希望も。
その思いに応えられるよう、アレンジ頑張ります☺️
少し気が抜けていたオルガン発表会のあと、私に元気をくれたのは、やっぱり生徒さんたちでした。
これからの数ヶ月、発表会に向けて一緒に頑張りましょう!