ピアノおさらい会の企画
先日、レッスンのお迎えにいらしたお父様から「今年は発表会はないんですか?」と聞かれました。
発表会の考え方はピアノ教室によって違い、毎年行う教室もあれば、二年に一回、単独の教室でまたは複数の先生方が集まって合同で大規模に・・・など様々のようです。
中川ピアノ教室では、昨年12月にJR新検見川駅近くの「風の丘ホール」で発表会を行いましたが、もうすぐ一年が経ちます。
一年に一回の発表会ですと、発表会の曲に年間全レッスンの4分の1以上が費やされることになります。教室によっては半年間、発表会で弾く曲だけを練習するところもあるようです。でも発表会で弾く曲だけのためにそれだけの時間を費やすのなら、日々のレッスンで基礎的なことをしっかり学ぶことに時間を使いたい、特にピアノ初心者ならなおさら、と私は考えています。
また中川ピアノ教室のように小規模な教室の場合、ちょうど良い客席数の会場探しも悩みの種です。
しかし発表会があることで頑張る生徒さん、伸びる生徒さんがいることも確かです。
一年に一回では少々慌ただしいし、かといって二年に一回ではちょっと時間が空きすぎるし、真ん中をとって一年半に一回?・・・と悩んでいたところ、あるピアノ教室のHPが目にとまりました。
そのお教室では一年に一回の発表の場を作っているそうですが、「発表会」と「おさらい会」を毎年交互に行っているんだそうです。
「発表会」はいつもよりちょっと目標を高めに設定し、時間もじっくりかけて一曲を仕上げる会。会場も市の文化ホールなどを借りるそうです。
それに対し「おさらい会」は、日々のレッスンの延長の位置づけで、生徒さん自身が好きな曲、または得意な曲をリラックスした雰囲気のサロン風の会場で弾く会なのだそうです。
これはいいなぁ。
サロン風の音楽スタジオなら去年下見に行った「八千代台シャンテ」が良さそうだし、「発表会」なら先日イル・ソッフィオを聴きに行った美浜文化ホールが規模的にも距離的にも、もちろん気合い的(?)にも良さそうです(この会場のピアノはスタインウェイのフルサイズ!私も弾きた〜い!!)
というわけで、今年度は「おさらい会」の年ということで、春休みに「八千代台シャンテ」で「おさらい会」を開こうと、構想を練り始めたところです。