筋トレ

「筋トレで体幹を鍛える」とか「インナーマッスルを鍛える」とか聞きますが、ヨガやバレエに通っていた頃、先生と自分との大きな違いは立ちポーズの安定感とその姿勢の美しさでした。先生の鍛えられたインナーマッスルは、日々の筋トレの賜物なのだろうなぁということは理解出来るのですが、じゃ、自分もその筋トレを続けることが出来るかというとお恥ずかしながら三日坊主の繰り返しで続いた試しがありません(汗

最近のレッスンの課題に音階練習を取り入れていますが、体幹を鍛える(つま先で立ってもふらふらしない)イメージを持ってもらい練習に取り組んだところ、多くの生徒さんに効果が見られました。

「バレリーナがつま先で歩くイメージ、体操選手が平均台の上をゆっくり歩くイメージ、ネコさんが塀の上を気取って歩くイメージでもいいよ。落っこちないように気をつけるだけじゃダメだよ。美しくね!」と声がけし、悪いお手本と良いお手本をピアノで弾いてみせると、打鍵する際の緊張感と音色の違いをよりよく理解出来るようです。

でも理解できたからすぐ出来るかというと、それはまた別問題。繰り返し繰り返し地味な基礎練習を積み重ねて、ある日「ん?なんか、すごく指がなめらかに動く!」と、本人が実感出来た瞬間に立ち会えると、嬉しくて疲れも吹っ飛びます(^-^)

前の記事

令和元年がスタート

次の記事

5月の猛暑の中で